鹿野(かの)酒造の代表ブランド「常きげん(じょうきげん)」の中から3種類ご紹介します。
いずれも、ボトルスタイルやラベルデザイン、名前がかっこいい銘柄です。
石川県の鹿野酒造は、200年以上前から数々の日本酒を造り続けてきました。
「常きげん」は令和5年の全国新酒鑑評会で「金賞」を受賞。
(画像だけ見たい方はこちらへ↓)
かっこいい日本酒の銘柄一覧(画像早見表)
常きげん KISS of FIRE
純米大吟醸 鹿野酒造 石川県
日本酒らしからぬカーブを描くボトルラインが美しい。
細長く伸びたネックが素敵です。
アルファベット表記の名前もまたお洒落。
青系で統一されたボトルと化粧ケースの配色も爽やか。
全体的にかっこいいデザインの日本酒です。
この銘柄の特徴
欧米への輸出用に造り出されました。
ネーミングや瓶の形状が日本酒らしくないのはそのためです。
今でも海外に輸出されており、高評価を得ています。
50%まで磨いた山田錦を3年間掛けてゆっくりと熟成させました。
これによって上品な口当たりのお酒に仕上がりました。
すりおろしたリンゴに似た、華やかな果実のような香り。
ほのかな甘味を感じるフルーティーな味わい。
2012年と2013年のノーベル賞ナイトキャップパーティーや「ルイ・ヴィトン」のニューイヤーパーティーで振る舞われました。
この銘柄のスペック
日本酒ランク:純米大吟醸
醸造元:鹿野酒造(石川県)
精米歩合:50%
アルコール度数:15度
酒米:山田錦
仕込水:白水の井戸水
日本酒度:+3
酸度:1.3
甘辛さ:やや辛口
適温:5~10℃・常温
内容量:750ml(4千円台)
270ml(2千円台)
常きげん 風神
純米吟醸 鹿野酒造 石川県
ラベルと化粧箱には迫力ある「風神」の絵。
俵屋宗達・尾形光琳・酒井抱一の3人が、酷似した「風神雷神図」を描いています。
風袋を担いで天空を駆ける青鬼の色使い等から判断すると、俵屋宗達の絵に似ています。
担いでいる風袋で風雨をもたらす風神ですが、風神には「気品がある」や「優れている」の意味もあります。
間接的に中身をアピールしているのでしょうか。
この銘柄の特徴
フレッシュなフルーツの香り。
穏やかで心地よい吟醸香。
コクがあって芳醇。
米の旨味がしっかりと感じます。
さっぱりしていてキレのある味わい。
この銘柄のスペック
日本酒ランク:純米吟醸
醸造元:鹿野酒造(石川県)
精米歩合:55%
アルコール度数:15~16度
酒米:石川県産山田錦
酵母:金沢酵母
仕込水:白水の井戸水
日本酒度:+2
酸度:1.3
アミノ酸度:1.1
甘辛さ:やや辛口
適温:5~10℃・常温
内容量:1800ml(3千円台~)
720ml (2千円台)
常きげん 雷神
吟醸酒 鹿野酒造 石川県
風神に対してこちらは雷神。
風神と雷神はよく対にして描かれます。
上記した3人が描いた「風神雷神図」もそうです。
この酒のラベルと化粧箱の雷神も「風神雷神図」の絵ととてもよく似ていますが、 3人の絵と微妙な違いがあります。
背景も金色ではなく白地です。
鹿野酒造オリジナルの「雷神図」なのでしょうか。
風神・雷神には、台風や雷雨などの災害が起こらないように願う意味もあります。
美味しい日本酒を造るために酒米が豊かに実ることを祈っているように思える銘柄です。
この銘柄の特徴
米の旨味を感じる芳醇な味わい。
すっきりとしたシャープな切れ味。
この銘柄のスペック
日本酒ランク:吟醸酒
醸造元:鹿野酒造(石川県)
精米歩合:55%
アルコール度数:15~16度
酒米:石川県産山田錦
仕込水:白水の井戸水
日本酒度:+3
酸度:1.2
アミノ酸度:1.0
甘辛さ:やや辛口
適温:5~10℃・常温
内容量:1800ml(3千円台)
720ml (1千円台)
- かっこいい日本酒の銘柄一覧・五十音順
- かっこいい日本酒銘柄の画像早見表・あ行~さ行
- かっこいい日本酒銘柄の画像早見表・た行~わ行
- 全体的にかっこいい日本酒銘柄一覧
- おしゃれでかっこいい名前の日本酒一覧
- ラベルがかっこいい日本酒銘柄一覧
- ボトルがかっこいい日本酒銘柄一覧
- ラベルが美しい日本酒銘柄一覧
- ラベルが可愛い日本酒銘柄一覧
- 名前が面白い日本酒銘柄一覧
- ラベルが面白い日本酒銘柄一覧
- ボトルが面白い日本酒銘柄一覧
- イラストがおしゃれな日本酒銘柄一覧